MENU

slider05
slider04
slider031
previous arrow
next arrow

子どもたちの笑顔を大切に、一人ひとりの成長をサポートします。

未来に羽ばたく力を育む保育を提供します。

ごあいさつ

60年の歴史と、
自分の保育経験を生かし、
もっとよい保育を

当園は創設以来、入間市で約60年以上、子育てを支え続けています。

また、私自身、男性保育士としてここで経験を積んできました。受け継がれてきた良い部分と、現場で培った保育士の目線、両方生かすことを念頭に日々の保育にあたっています。

一斉保育から主体性の保育へ!当園で長年行ってきた一斉保育を見直し、子ども一人一人の成長を大切に、そして一人一人を認めて共感することを大事に子ども主体の保育へと変換しています。普段の保育だけでなく、一つ一つの行事についても見直し、【子ども達が楽しむ】ことを第一に行っています。お子さんが楽しむ姿が保護者の方々にも伝染して、温かい雰囲気となっています。

『進歩とは、変わること』という格言があります。長い歴史の中で培ってきた良い部分は大事にしながら、変わることを恐れず、子ども達のために良いと思ったことは取り入れていきます。

園長 伊藤 翔

保育理念・方針

  • 保育理念

    • すべては子ども達の育ちのために。
    • 子ども一人一人の人権を尊重し、子どもの個性を大切にその子らしさを育む。
    • 周りの人や物に対する優しさと、仲間を大切にする気持ちを育む。
  • 保育方針

    • 一人ひとりを主体者として尊重し、自我を豊かに育てる。
    • 子どもの声に耳を傾け、さまざまな体験ができるように支える。
    • 様々な人との関わりや、日々の丁寧な保育生活を通して、人間らしく生きる力が育つように関わる。
  • 保育目標

    • 自分のことを大切にし、仲間と過ごすことを喜べる子ども
    • 自分の出来ることに喜びを持ち、主体的に生活する子ども
    • 豊かな感性と表現力を持った子ども
    • 明るく元気で、遊びを楽しめる子ども
  • 自然と共に育つ
  • 食と共に育つ
  • 園児と共に育つ